2022/07/21 11:51
かかおやつには、おからが頻繁に登場します。
しかも、どっさり入ってます(笑)
もちろん大好きだからです。美味しいからです。
でも、もうひとつ理由があります。
ご近所におとうふ屋さんがあります。
美味しいおとうふやとうふ製品をたくさん作っていて素敵です。
たくさんお客さんも来ていますし、どこのスーパーでも見かける人気店です。
そのお店の横を、ほぼ毎日通ります。
そのときにいつも見える景色が、おからが廃棄されていく様子。

どんどんたまってあふれていくおから。
午後には収集車が大きな袋にいくつものおからを積んでいきます。
多くは家畜用の飼料になったりして、ただ廃棄される量は年々減ってきていると聞きます。すてきなことです。
でも、食用にまわるおからはほんの数パーセントだとも聞きます。
大好きなおからを美味しく食べたいな、食べてほしいな。
そんな気持ちがついついおやつにおからを投入してしまう理由の一つです^^
そんな訳で今日もおからで一品。
ご近所のお野菜づくり名人からいただいた新にんじんと新じゃが。
ご近所のお野菜づくり名人からいただいた新にんじんと新じゃが。
そこにかかガーデンのにんじん葉、ローズマリーをプラスして、
葉つきにんじんのケークサレ、新じゃがローズマリーのケークサレになりました。

